9月30日:夜 ver1.1
■メモ
小島量為(株)→横浜DKビル→協同飼料(株)→フィード・ワンホールディングス(株)
●自由民主党神奈川県支部連合会(神奈川県pdf)
| 固定リンク
■考察
なんだか、Bチームが狙われてますかね?
【政治団体】新世紀社会保障政策研究会【石井みどり】→登録政治資金監査人:治田秀夫→(一財)東京芸術財団 監事
(一財)東京芸術財団 所在地→青山リサーチセンター
青山リサーチセンターの所有者→(有)青山リサーチセンター 取締役:治田秀夫
| 固定リンク
新世紀社会保障政策研究会
東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館 403号室
●H23年提出の政治資金収支報告書(国会図書館pdf)参照
●H24年提出の政治資金収支報告書(国会図書館pdf)参照
●H25年提出の政治資金収支報告書(国会図書館pdf)参照
●H26年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)参照
代表者 | 石井みどり | |
登録政治資金監査人 | 治田秀夫 | (有)青山リサーチセンター 取締役 (一財)東京芸術財団 監事 (公財)徳洲会国際奨学財団 監事 ※ほかリンク先参照 |
登録政治資金監査人 | 田原常之 | 税理士 元 本郷税務署長 ケンコーマヨネーズ(株)補欠監査役 佐藤信秋後援会 登録政治資金監査人 自由民主党東京都参議院比例区第五十五支部 登録政治資金監査人 ★日本エステティック機構からのハココネ |
会計責任者 | 川﨑富美代 | |
事務担当者 | 川﨑富美代 |
■興味深い支出先
政治資金監査報酬 | 治田秀夫 | 上記 |
| 固定リンク
■考察
経済ダウン傾向、7年ごとのユダヤのなんたらという話もありますが、新聞が煽っている感じがする場合は予定通りでしょう。
水月会発足→自民党内Bチームでしょうか?
鳩山邦夫議員おそるべし。
要は岸・鳩山・吉田一族に未だに牛耳られているということ。
下の本の最初の60年安保のあたりを読んでみてください。
デモと相対する官邸側にいた福本氏が書いた裏舞台。
日本もやっとアメリカの軍事支援ができるようになったんだなあ、と感慨深い?
●「幸福の国」ブータンで異変 広がる薬物汚染の実態
2015年9月29日-Yahoo!ニュース
| 固定リンク
●水月会(2015年9月29日 (火) 20:20 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
水月会(すいげつかい)は、自由民主党の派閥(木曜研究会系)。 概要 歴史 |
●のぞみ(政治)(ウィキペディア日本語版)
ウィキペディアで削除された箇所
また、全議員が鳩山邦夫が手料理を振舞う「有機野菜を食べる会」に参加している。グループの背後に鳩山がいると見られ、山本自身もその可能性を示唆した。 |
登録政治資金監査人:渕上貫之:日本対外文化協会 監事
| 固定リンク
サハダイヤモンドビル
東京都墨田区千歳3-12-7
■建物所有権移転抜粋 ※差押・競売分省略
1991年10月31日売買-(株)ニコマート
1999年8月24日売買-(有)多宝→(株)多宝
2005年3月29日売買-(株)ホロニックス
2005年3月31日売買-(株)サハダイヤモンド
2007年8月30日売買-(株)セレコムバリュートラスト→(株)SVT
2007年12月19日売買-(株)I・S・J
2011年10月28日担保不動産競売による売却-(株)サハダイヤモンド
抵当権
債務者:(株)サハダイヤモンド
抵当権者:(株)アサックス
8F | (株)サハ資源開発事業団 | |
4F | (株)グジュグジュ →(株)多宝 |
旧所在地(-2005年10月11日) |
4F | (有)艶珠 | 旧所在地 |
3F | 地球環境平和財団 | 理事長:矢野等子 |
2F | (株)バージンダイヤモンドジャパン | |
1-2F | (株)サハダイヤモンド | 2005年6月29日-転入 |
ー | (株)ニコマート | 旧所在地(1992年5月6日-) 1995年4月26日-東京地方裁判所の破産宣告 2000年7月4日-費用不足による破産廃止決定確定 代表取締役:今野康裕 |
ー | (社)日ロ貿易協会 | 旧所在地(1990年11月15日設立-2008年12月1日) 移転先→大敬ビル |
| 固定リンク
●ニコマート (コンビニエンスストア)(2015年3月4日 (水) 04:00 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
ニコマートは、かつて日本に存在したコンビニエンスストアである。1980年に創業し、一時は中堅コンビニにまで発展したが、1993年に事実上倒産し、2000年に清算された。ただし、倒産前にFC展開していた台湾では「福客多便利商店」として近年まで営業していた。 日本法人の倒産 日本国内のニコマートであるが、様々な原因によって経営破綻することになった。本部直営の都内への展開がオフィス街中心の戦略であったが、深夜や土日の売上不振に繋がり、本部へダメージを与えた。またPOSシステム導入時のシステムトラブルで巨額の損失を出したことや、長崎屋との業務提携が解消されたため、急速に資金繰りが悪化した。 |
★(社)日ロ貿易協会
★(一社)復興開発支援機構
★(NPO)日本ロシア協会
★ロシヤン通商(株)
| 固定リンク
(公財)小堀遠州顕彰会
東京都新宿区若宮町26番地
1978年4月13日-法人成立
●(一財)栗田美術館(TOKYOカオスエリアコレクション/TCC2)
■役員抜粋
代表理事 | 小堀正晴 | 遠州茶道宗家13世家元 |
理事 | 林屋晴三 | 東京国立博物館 名誉館員 (一財)栗田美術館 代表理事 (公財)佐川美術館 評議員 |
理事 | 熊倉功夫 | 静岡文化芸術大学 学長 (公財)大師会 理事 (公財)伝統文化活性化国民協会 評議員→北有楽ビル (公財)香雪美術館 評議員 |
理事 | 根津公一 | (株)東武百貨店 代表取締役会長 (公財)根津美術館 理事長 (公財)大師会 会長 ★ご近所シリーズ56 |
理事 | 服部歊 |
セイコーエプソン(株)大株主 ★ご近所シリーズ58 |
理事 | 横川正文 | (株)パーソンズ 代表取締役 (株)パーソンズエンジニアリング 代表取締役会長 ■(株)パーソンズエンジニアリング 最高顧問:加賀美郷:新菱冷熱工業(株)特別顧問 |
理事 | 五十嵐正 | (公財)五島美術館 理事長 (公財)日本博物館協会 監事→尚友会館 |
監事 | 池内克哉 | 茶道具商 池内美術 主人 (公財)大師会 常務理事 |
監事 | 河合三男 | (有)河善 代表取締役 |
評議員 | 堀内光一郎 | 富士急行(株)代表取締役社長 (公財)根津美術館 評議員 (株)丸井グループ 取締役 |
評議員 | 吉田浩之 | 赤坂水戸幸 5代目 (公財)大師会 世話人 東京美術商協同組合 専務理事 |
| 固定リンク
■メモ
(株)プロポライフ
東京都中央区八重洲2-5-12 プレリー八重洲ビル 5F
監査役:味水律夫:日本ハーデス(株)社外取締役
●ゴキブリビル(通名:銀七ビル) の6Fに生息する松澤泰生が、週刊東洋経済の紙面上で華やかに踊る!
2014年5月6日-週間報道サイト
●サハダイヤモンド会長、暴力団との濃密な関係
2014年5月10日-東洋経済オンライン
(有)艶珠 ※旧(有)今野
2001年1月12日-設立
取締役:今野康裕
| 固定リンク
生活の党参議院比例区第6総支部
東京都江東区深川1-8-12 パーソナルハイツ門前仲町 202
●H26年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)参照
代表者 | 東祥三 | |
登録政治資金監査人 | 堀越達哉 | 税理士(堀越達哉税理士事務所) |
会計責任者 | 福谷和子 | |
事務担当者 | 川北敏夫 |
■興味深い支出先
事務所家賃 | 傳法谷艶子 | 江東区深川1-8-12 7F |
■考察
(株)多宝
東京都墨田区千歳3-12-7 サハダイヤモンドビル 4F
代表取締役(-2001.3):傳法谷真奈美
| 固定リンク
●世界連邦運動家で生長の家の稲田さん訪米
2015年9月27日-ネット探偵のブログ2
生長の家のポスト村上正邦議員かな?→稲田議員。
生長の家といえば→【wiki拾い読み】世界紅卍字会
下記の図の根拠が増えそうです。
9月20日:ハココネのコツとかもご参照あれ。
| 固定リンク
●肩書きを隠して安倍首相に政治献金したNHKプロデューサーは金美齢の娘婿だった! 告発受けるも検察でなぜか不起訴に
2015年9月27日-リテラ
●周英明(2015年2月4日 (水) 03:35 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
周士甫氏→日本配合飼料(株)管理本部経営企画部長?
日本配合飼料(株)→現 フィード・ワンホールディングス(株)
■フィード・ワンホールディングス(株)
監査役 2014.10- |
椿勲 | 椿勲税理士事務所→リバージュ品川 椿勲公認会計士事務所 所長 (株)椿総合経営研究所 代表取締役 (株)TMAC 取締役 フィード・ワンホールディングス(株)監査役 (株)キタムラ 監査役 (公財)日本教育科学研究所 常任理事 (一財)ホリプロ文化芸能財団 監事 ■(株)TMAC 特別顧問:一柳良雄:(株)一柳アソシエイツ 代表取締役 ■(一財)ホリプロ文化芸能財団 評議員:山下耕平:公共建物(株)代表取締役社長、富士総業(株)代表取締役 |
一柳アソシエイツ→お笑いタレント太田光からのハココネ
■(公財)日本教育科学研究所
理事長 | 大朏直人 | オンキヨー(株)名誉会長 (一財)ホリプロ文化芸能財団 評議員 |
理事 | 岡本行夫 | (株)岡本アソシエイツ 代表取締役 三菱マテリアル(株)取締役 日本郵船(株)取締役→郵船ビルディング Oakキャピタル(株)顧問 (公財)日本フラッグフットボール協会 特別顧問 ■(公財)日本フラッグフットボール協会 理事:佐藤禎一 監事:遠山友寛 評議員:新浪剛史 評議員:小宮山宏 |
| 固定リンク
日美ビル
東京都港区西新橋1-10-1
●日美ビル(東京カオスエリアコレクション/TCC)
7-8F | (株)日美 | |
8F | (一社)農村漁村資源開発協会 | (株)日美 内 |
8F | (株)ミリエーム | |
6F | 塩川正十郎事務所 | |
6F | 塩心会 | 政治団体 ■代表者:塩川正十郎 (学)東洋大学 総長 ※ほかリンク先参照 |
6F | 日本再建のための行革を推進する700人委員会 |
| 固定リンク
交通ビル
愛知県名古屋市中村区名駅3-13-26
8F | (株)リミックスポイント | 名古屋営業所 ■本社:KDX中目黒ビル |
4F | 名阪近鉄バス(株) | |
3F | (公財)鉄道弘済会 | 東海支部 ■西日本支部:大阪駅前第3ビル |
3F | (公社)日本観光振興協会 | 中部支部 ■本部:虎ノ門三丁目ビルディング |
| 固定リンク
三重会館
三重県津市中央1‐1
ー | 三重交通(株) | |
8F | (株)三重交通グループホールディングス | |
5F | 東海テレビ放送(株) | 三重支社 ■三河支社:静銀ニッセイ豊橋ビル |
4F | 名古屋テレビ放送(株) | 三重支社 ■東部支社:静銀ニッセイ豊橋ビル |
1F | (株)みずほ銀行 | 津支店 |
| 固定リンク
●中国外務省、対日関係専門の部署「日本課」を廃止=中国ネット「日本の地位低下の現れ」「日本なんて眼中にない」
2015年9月23日-Record China
(株)Record China
日比谷セントラルビル→新橋駅前ビル1号館
| 固定リンク
ワールドメイト献金政治家から抽出すればOK
小沢一郎政経研究会 | 小沢一郎 |
亀井静香後援会 | 亀井静香 |
21世紀政策研究会 | 鈴木宗男 |
新声会 | 鳩山邦夫 |
けんこう冬日会 | 松木謙公 |
神奈川県第18区総支部 | 樋高剛 ※妻は、平野貞夫の次女 |
衆議院東京ブロック比例区第1総支部 | 川島智太郎 |
ほか、上記政治家からの献金繋がり | |
原口一博後援会 | 原口一博 |
川島智太郎元議員→大阪生まれな東京グロースリート投資法人〜その5
(株)東京リート投信→青山シティビル→税理士法人 新井高塚会計事務所、(株)ロビージャパン、(株)アドバックス、共同都心住宅販売(株)
(株)アドバックス→ジャスコからのコネクション〜その1
(株)ロビージャパン→極真会館→(株)アイケーオーマネージメント
大山倍達繋がり→日本人財育成協会(株)@富士見ビルフジビュータワー飯田橋
大山倍達繋がり→アムス・インターナショナルからのコネクション
●小沢グループ-北辰会 (2015年7月27日 (月) 08:00 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
| 固定リンク
●出口光〜wiki
京都府亀岡市生まれ。出口王仁三郎を曾祖父に持ち、宗教家の一族に生まれる。 |
★(株)タカキュー
元監査役:中野智之:ご近所シリーズ78→黒川謙介:(公社)日本紅卍字会 代表理事→ダイヤモンドビル
監査役:大井順三:元(株)CSリサーチ 代表取締役→溜池アネックス
日本紅卍会→世界紅卍会
★(一財)高久国際奨学財団
(株)タカキュー→板橋センタービルディング→(株)ハウステック ※旧(株)日立ハウステック
★(株)フロンテック
取締役 2003.3-2005.12 社外取締役 2005.12-2007.9 |
井上允人 | 1973年4月-野村證券(株)入社 1995年4月-東海インターナショナル証券(株)入社 1996年6月-同社 取締役 2002年12月-(株)プライムシステム 専務執行役員社長室担当 2003年3月-(株)フロンテック 取締役 2003年7月-東証コンピュータシステム(株)代表取締役社長 2005年1月-ユアサ建材工業(株)代表取締役副社長 2006年10月-同社 代表取締役会長 2007年7月-井上事務所 開設 2008年1月-(株)日立ハウステック 常勤監査役 ※現(株)ハウステック 2009年1月-同社 取締役会長 2011年6月-(株)日本保証 取締役 2012年6月-Jトラスト(株)監査役 |
■考察
旧第一勧銀はBチーム、タカキューの大株主のイオンもね。
| 固定リンク
銀週間最終日。
■考察
和光証券(株)沿革より
1987年1月-本店を東京都中央区日本橋小網町6-1に移転
中央区日本橋小網町6-1→山万ビル
和光証券(株)→現 みずほ証券(株)
山万ビルには今夏、ホテルマネージメントインターナショナル(株)が移転してましたね。
ホテルマネージメントインターナショナル(株)→代表取締役社長:比良竜虎
★日印協会
★昔のニュース〜ハウステンボス支援に名乗り上げた HMIとはどんな会社か
| 固定リンク
アルタ平河町ビル
東京都千代田区平河町1-3-7
2F | (株)ライフカルチャー | ■代表取締役:澤登信子 (NPO)もりもりネットワーク 理事事務局長 (NPO)元気な120才を創る会 代表 (NPO)コミュニティビジネスサポートセンター 理事 →ちよだプラットフォームスクウェア |
2F | (NPO)もりもりネットワーク | 代表理事:山縣睦子:(財)山縣有朋記念館 館長 副代表理事:芳村真理 理事事務局長:澤登信子 理事:稲田早苗:弁護士(芹沢法律事務所)→麹町ビル |
2F | (NPO)元気な120才を創る会 | 代表:澤登信子 理事:芳村真理 理事:山東昭子:参議院議員 理事:藤野真紀子:料理研究家 顧問:芦田淳:ファッションデザイナー |
2F | (一社)次世代社会研究機構 | ■代表理事:西田陽光 (NPO)構想日本 ディレクター (財)国際平和協会 理事→オリエント赤坂モートサイドビル (一財)日本自治創造学会 幹事 |
| 固定リンク
●iPhoneを生産するFoxconnが自動化ロボットの大規模導入を開始、人間の作業は残るのか?
2015年9月22日-Gigazine
ファジーな仕事をロボットがこなせるようになれば、生身の人間はお払い箱。
古の昔から宗教により自殺を封じ込めていた、支配層の手法は不要になります。
労働力が不要になりますから。
さて、未来はユートピアになるのか、ディストピアになるのか?
■考察
人間の進化。
意識は未知の環境に対応するシステム。
生物の意識の程度は、未知の環境に対する対応力でわかるでしょう。
| 固定リンク
匿名党さんのところのアイ・シー・エフの記事を見て、うちの登記簿を検索して追記。
★ADDENDIS(株)
★興味深い特許:コンピュータ・システム及び広告配信方法→バナーズ・ネットワーク(株)→ジュールA
バナーズ・ネットワーク(株)→取締役:西貴志→(株)ラ・サンテ→新六本木ビル
ASKA事件→ドクター平石
そういえば、匿名党さんのところで今日、住吉会という名前を見たような。
分裂したパソナ島山口組に合流すると噂の住吉会の一派は???
●神戸山口組と住吉会有力団体が共闘か 結成式に「幸平一家」総長が出席で急展開
2015年9月6日-zakzak by 夕刊フジ
●大昇會(幸平一家/住吉会)
暴力団事務所の所在地と画像
●警視庁が違法薬物の密売に関与していた「新宿の薬局」と呼ばれた住吉会系・二代目大昇會への大規模な捜査で72人逮捕
2015年7月27日-アウトロー列伝 闇社会
幸平といえば、読みが違うけれどねー。おあがりよ!
| 固定リンク
●太田光(2015年8月29日 (土) 08:02 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
太田光(おおた ひかり、1965年5月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、文筆家である。 |
●タイタン (芸能プロダクション)(2015年9月13日 (日) 07:13 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
株式会社タイタン(TITAN CO.LTD)は、東京都杉並区にある芸能事務所である。1993年、お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光・田中裕二)の所属事務所として、太田光の妻である太田光代により創業。 |
■小堺ビル
東京都杉並区阿佐谷北1-3-4
(株)タイタン
(一社)アラウンドビューティークラブ
■(一社)アラウンドビューティークラブ
関西支部:大阪駅前第3ビル 2307
役員抜粋
理事:太田光代
理事:藤野真紀子:料理研究家、元衆議院議員、(一財)東亜総研 理事 ※夫:藤野公孝
理事:桂由美:ブライダルファッションデザイナー
大阪駅前第3ビル→篠原祥哲公認会計士事務所
(一財)東亜総研 監事:篠原祥哲:(株)白川アソシエイツ 監査役
(株)白川アソシエイツ+(株)一柳アソシエイツ→通産官僚とRFID〜その1
2006年1月18日 一柳アソシエイツ新春懇親パーティーより
●2012年8月 深津榮一先生ご逝去 ~日本友愛青年協会黎明期の立て役者~
(一財)日本友愛協会
友愛に於ける教え子、デザイナーの桂由美さん、小川勝也参議院議員、大学での教え子柴田秀一アナウンサーからの生花も供えられ、深津先生のお人柄が偲ばれる一こまであった。 |
| 固定リンク
■1つ目
(株)東京デザインセンター 代表取締役:船曳鴻紅
東京デザインセンター→ふなびきこうこ後援会→登録政治資金監査人:吉川洋志
吉川洋志会計士→(公財)佐藤陽国際奨学財団 会計監査人
(公財)佐藤陽国際奨学財団→サトーホールディングス(株)→(一社)日本自動認識システム協会→RFID
サトーホールディングス(株)→RFID でもOK
■2つ目
東京デザインセンター→エレファントデザイン(株)→代表取締役:小須田建三→(株)日本インフォメーションシステム→RFID
RFID人脈→宝くじ人脈は何度も当ブログで出てきたネタですね。
そして、サトーホールディングス(株)からは医薬品卸業コネクションにも繋がるのです。
さらに、(一社)日本自動認識システム協会→(一財)FA財団→(公財)工作機械技術振興財団
(公財)工作機械技術振興財団 監事→仰星監査法人→麹町ビル
(公財)工作機械技術振興財団 監事→税理士法人新井高塚会計事務所→丸幸ビル
| 固定リンク
ふなびきこうこ後援会
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター 8F
●H26年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)参照
代表者 | 船曳鴻紅 | (株)東京デザインセンター 代表取締役 |
登録政治資金監査人 | 吉川洋志 | 公認会計士・税理士 (公財)佐藤陽国際奨学財団 会計監査人 ■(公財)佐藤陽国際奨学財団 サトーホールディングス(株)関連財団 |
会計責任者 | 船曳鷹青 | |
事務担当者 | 橋本由紀子 |
■献金者抜粋
2013.06.30-50万円 2013.07.01-100万円 |
船曳建夫 | エンジン01文化戦略会議 幹事 |
■興味深い支出先
電気料、水道代 | (有)サンシンリアルエステート | 中央区日本橋堀留町1-2-13 ■(株)三信リアルエステート 顧問弁護士:小田木毅 顧問税理士:尾内正道 ■弁護士:小田木毅 弁護士(石井法律事務所)→日比谷マリンビル 東京製綱(株)監査役 雪印メグミルク(株)監査役 月島機械(株)補欠監査役 (一財)東京水産振興会 理事 ■税理士:尾内正道 日東紡績(株)取締役 月島機械(株)監査役 |
| 固定リンク
銀週間半ば。
先日、愛媛、大分辺りで興味深い雲が出ていたようです。
●2015年9月20日地震関連情報 - 9月19日に西日本で太く鮮明な「たつ巻形地震雲」が出現
2015年9月20日-B.N.J
匿名党さんのところの記事を読んでいたら、アイ・シー・エフの名前が目に入ったので、
(株)funnelの住所を見たら、また昨日の記事に繋がりました。
(株)funnel
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター 3F
東京デザインセンター 3F→(株)ジオブレイン→代表取締役:南部隆宏:元(株)バーテックスリンク 代表取締役社長
話が次の考察に飛びますが、
Bチームについて
宗教色大←半田晴久氏ー苫米地英人氏→エンタメ色大
三菱色というのもありますが、三菱といえば、
槙原稔氏→三極委員会メンバー
槙原一族繋がり→(株)ネオテニー、シックス・アパート(株)→プラザミカド
つまり、伊藤穰一氏のコネクションで→エレファントデザイン(株)→東京デザインセンター
■考察
最近は議員さん達がAチーム、Bチームに分かれて面白いことになっていますね。
訃報もハココネのVIP要人がポツポツと。
夜中に目が覚めたので、「内幕 日本を操ってきた権力の裏面史」を読み返してたら、近衛終戦工作メンバーで松前重義の名前が。
●松前重義(2015年7月3日 (金) 07:33 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
松前重義(まつまえ しげよし、1901年(明治34年)10月24日 - 1991年(平成3年)8月25日)は、日本の官僚・政治家・科学者・教育者・工学博士。東海大学創立者。日本社会党衆議院議員。内村鑑三に師事した。日ソ交流を進めた。世界連邦建設同盟(現、世界連邦運動協会)会長。 |
松前一族といえば、今では完全にロシア寄りのBチームですね。
それで、深見東州先生の出演が多いBチーム御用達の→東京メトロポリタンテレビジョン(株)
近衛終戦工作メンバーには鳩山一郎、岸信介もいる訳でして。
■十全ビル人脈図
★(NPO)日本ロシア協会
| 固定リンク
さて、今朝の記事
★9月20日:第一と勧銀のなぞなぞ
★【首相動静】安倍首相、山梨で静養
この2つがハココネで繋がります。
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX→(株)プラザクリエイト 本社
(株)プラザクリエイト
監査役:林公一:(株)アタックス 代表取締役
(株)アタックス 最高顧問:高岡次郎:(公財)マザック財団 監事
★(公財)マザック財団
(公財)マザック財団 理事長:棚橋祐治:(社)中央政策研究所 理事長→パレロワイヤル永田町
アタックスグループ 大阪事務所→堂島ビルヂング→弁護士法人光明会
弁護士法人光明会→弁護士:稲田龍示、稲田朋美
あれれ、別の方が繋がってきちゃいました???
ついでに今日のもう1つの記事も繋いでみましょう。
堂島ビルヂング→(株)アガットコンサルティング 大阪オフィス
共同ピーアール(株)大株主→(株)テクノグローバル研究所
(株)テクノグローバル研究所
代表取締役(-2013.9):南部隆宏:元(株)バーテックスリンク 代表取締役
| 固定リンク
第一銀行系→中央不動産(株)→南船場ハートビル
日本勧業銀行系→日本土地建物(株)→日土地淀屋橋ビル
23F-GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ(株)
23F-日本ドレッサー(株)
23F-(株)オークネット
★日本に君臨するもの〜フリーメーソン日本ロッジ幹部の証言〜その2
現代の海神というのは具体的にいえば、トライデントが紋章に入っている、これ。
そのココロは、フリーメイソン繋がり。
| 固定リンク
●安倍首相、山梨で静養
2015年9月19日-時事通信
●安倍政権の司令塔
2015年9月19日-ネット探偵のブログ2
★南都留郡
ハココネ、うまく繋がるかな?
安倍首相→(NPO)ささえあい顧問
(NPO)ささえあい→理事:加藤千麿:(公財)マザック財団 監事
(公財)マザック財団→理事:古川勇二:(公財)工作機械技術振興財団 評議員
(公財)工作機械技術振興財団→(株)牧野フライス製作所→南都留郡
| 固定リンク
■考察
無法者たちが作る法律を国民が守る必要はあるのか?
警察、検察といった体制維持機構がなければ、普通は守らないでしょう。
まあ、時間がかかりそうなことは、後からやれば良いという考えですから。
■考察
NHKはドラマで名士閨閥にプレミアムを付け、庶民を洗脳。
大河ドラマが、ずっと続いているのもそのせい。
近代史はやらないし、なかなか大河は太い下流には降りてきません。
歴史ロンダリングは、今後も続くのでしょうかね?
「経世済民の男」見た後に、「内幕 日本を操ってきた権力の裏面史」を読みましょう。
| 固定リンク
共同ピーアール(株)
東京都中央区銀座7-2-22 同和ビル
■大株主 ※2014年12月31日
第1位 | (株)新東通信 | 東京本社:塚本素山ビル ★(NPO)ささえあい ★安倍晋三議員と塚本素山ビル ★首相にも補助金企業が寄付 化学関連2社、計62万円 |
第2位 | (株)テクノグローバル研究所 | 代表取締役(-2013.9):南部隆宏:元(株)バーテックスリンク 代表取締役 代表取締役(2013.9-):石井哲 事務連絡先担当者:倉田泰彦 ★ご近所シリーズ51 |
■役員抜粋
取締役 2012.3- |
明石一秀 | 弁護士(隼あすか法律事務所)→霞が関ビルディング 東邦生命保険相互会社 清算人 元 みずほインベスターズ証券(株)監査役 日本電産コパル電子(株)監査役 事業再生実務家協会 理事→平河町ビルディング |
取締役 2015.3- |
沼田英之 | 2005年9月-(株)新東通信 取締役常務執行役員 2012年9月-同社 取締役大阪支社長 |
取締役 2015.3- |
西井雅人 | 2011年9月-(株)新東通信 取締役上席執行役員 2012年9月-同社 取締役コーポレート本部本部長 |
取締役 2015.3- |
谷鉄也 | (株)新東通信 代表取締役社長→塚本素山ビル |
監査役 2013.3- |
越智大藏 | (株)アドバネクス 監査役 リバーエレテック(株)監査役 イワキ(株)取締役 ■(株)アドバネクス 取締役:尾関友保:Oakキャピタル(株)取締役 |
監査役 2013.3- |
佐伯一郎 | 弁護士(四五六法律事務所) (株)エイアンドティー 監査役 |
| 固定リンク
■考察
郵政政策研究会
東京都港区六本木1-7-27
●H26年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)参照
会社員が100万円台をバカスカ寄附。
年収は相当あるんでしょうね。
下級国民の白山三郎はびっくりです。
興味深い支出
弁護士顧問料 | 渕上貫之 | (社)中央政策研究所 監事 ※ほかリンク先参照 |
この政治団体は、赤寄りの世界連邦運動派でしょうか?
| 固定リンク
■考察
いよいよ南海での海戦に向けて下準備が整ってきました。
大量に消費をすれば儲かります。
スクリューはどんどん壊れるでしょう。
■考察
岡山の会社
(株)クロスカンパニー
本社:岡山県岡山市北区幸町2-8
本部:草月会館→歌舞伎座タワー
(株)クロスカンパニー→(公財)石川文化振興財団
ナカシマプロペラ(株)
本社:岡山県岡山市東区上道北方688-1
ナカシマプロペラ(株)→(公財)中島記念財団
(公財)協和協会
■考察
(公財)大林財団
理事長 | 大林剛郎 | (株)大林組 代表取締役会長 (公財)石川文化振興財団 評議員 |
評議員 | 森佳子 | 森美術館 理事長 森ビル(株)取締役 (公財)石川文化振興財団 評議員 |
| 固定リンク
セイコーエプソン(株)
登記本店:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル
本社:長野県諏訪市大和3-3-5
筆頭株主:三光起業(株)
■役員抜粋
監査役 2002.6- |
山本惠朗 | 1959年4月-(株)富士銀行 入行 1987年6月-同行 取締役本店審議役 1989年5月-同行 常務取締役 1991年6月-同行 取締役副頭取 1996年6月-同行 取締役頭取 2000年9月-(株)みずほホールディングス 取締役会長 2001年5月-(財)日韓文化交流基金 理事(-2002.4) 2001年5月-(財)日本対がん協会 理事(-2002.6) 2001年6月-(財)社会経済生産性本部 理事(-2002.6) 2002年4月-(株)みずほフィナンシャルグループ 特別顧問 2002年7月-(財)松翁会 理事長 2003年6月-(株)クレディセゾン 取締役→サンシャイン60 2003年6月-大成建設(株)取締役 |
監査役 2004.6-2013.6 |
石川達紘 | 弁護士(光和総合法律事務所) (株)東横イン 取締役会 会長 ※ほか特殊東海製紙参照 ※元東京地検特捜部検事 第一勧銀総会屋利益供与事件担当 ★北海道銀行とヤメ検監査役 |
監査役 2013.6- |
奈良道博 | 弁護士(半蔵門総合法律事務所)→クレール麹町ビルディング 総務省年金記録確認中央第三者委員会 委員 王子ホールディングス(株)取締役(2014.6-) 蝶理(株)補欠監査役→日土地堺筋ビル、新堀留ビル |
| 固定リンク
セイコーホールディングス(株)
東京都港区虎ノ門2-8-10 虎ノ門15森ビル
筆頭株主:三光起業(株)
■役員抜粋
取締役 2010.6- |
土居聡 | 1982年4月-(株)第一勧業銀行 入行 2002年4月-(株)みずほコーポレート銀行 大手町営業第二次長 2007年7月-セイコーウォッチ(株)国内営業統括部長 2009年6月-同社 常勤監査役 2010年4月-(株)和光 取締役 2011年6月-セイコークロック(株)取締役・常務執行役員 2014年6月-京橋起業(株)代表取締役 2014年6月-三光起業(株)常務取締役 |
取締役 2005.6- |
原田明夫 | 元検事総長 弁護士(弁護士法人弘中総合法律事務所) (株)資生堂 監査役 (株)住友商事 取締役 山崎製パン(株)取締役 (公財)国際民商事法センター 代表理事 (公財)アジア刑政財団 評議員→赤坂ベルゴ豊栄ビル (一財)日本刑事政策研究会 代表理事 原子力損害賠償支援機構運営委員会 委員長 |
監査役 2001.6- |
森田富治郎 | 第一生命保険(株)特別顧問 (株)ホテルオークラ 取締役 小田急電鉄(株)取締役 (一財)第一生命財団 理事長→平河町第一生命ビルディング (公財)矢野恒太記念会 理事長 (公財)日本生産性本部 理事 |
監査役 2011.6- |
青木芳郎 | 元 清和綜合建物(株)代表取締役会長 ※ほかリンク先参照 |
| 固定リンク
■考察
★三光起業(株)
VIP税理士が集う会社といえば
★新日本実業(株)→新日本実業銀座6丁目ビル
★神田鍛冶町ビル→(株)クロノス ※セイコーウオッチ(株)子会社
ギリシャ神→クロノスはハーデスの親
宝くじ関連会社でも同名の会社が。
(株)クロノス→旧(株)日宝販
(株)日宝販は日本ハーデス(株)の生みの親
三光起業(株)→監査役:北本高男:(株)東京アドエージェンシー 取締役→新六本木ビル
新六本木ビル→日本ハーデス(株)登記本店住所=(株)みずほ銀行 六本木支店ビル
バカでもわかる宝くじ繋がりですな。
オリンピアンズがギリシャ神の名前を会社に付けたがる理由とは?
六本木はスペシャルな地名の場所。
セイコーホールディングス(株)本社→虎ノ門15森ビル
6時6分6秒に銀座和光でお会いしましょう。異界へのGATEが開きます。
●聖地巡礼記事:GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり@銀座事件・1話の流れを地図から追ってみる
2015年7月9日-職業:魔法使い死亡
●第90回 銀座和光イルミナティカード爆破テロ完全無力化オペレーション
2012年8月11日-HARMONIES ハーモニーズ(Yahoo!ブログ版)
| 固定リンク
三光起業(株)
東京都中央区銀座5-6-1
■役員抜粋
代表取締役 | 中村克 | 京橋起業(株)代表取締役 元(株)和光 代表取締役社長 |
取締役 | 服部恭典 | |
取締役 2006.12- |
弘中徹 | 弁護士(弁護士法人弘中総合法律事務所) (公財)飯島藤十郎記念食品科学振興財団 評議員 (公財)損保ジャパン日本興亜福祉財団 評議員 ■弁護士法人弘中総合法律事務所 特別顧問:原田明夫:セイコーホールディングス(株)取締役 |
監査役 | 服部秀生 | セイコーインスツル(株)参与 (公財)新世代研究所 監事 ■(公財)新世代研究所 監事:谷部龍二(谷郶龍二):新日本実業(株)取締役 ※ご近所シリーズ58参照 |
監査役 2013.6- |
北本高男 | 税理士(北本高男税理士事務所)→紀尾井観光ビル 本間・北本総合事務所→紀尾井観光ビル (株)東京アドエージェンシー 取締役→新六本木ビル 勧友商事(株)取締役→第2ローレルビル ■本間・北本総合事務所 税理士:本間美邦:新日本実業(株)取締役 |
監査役 2004.6-2013.6 |
村上孝伸 | 税理士※元 本間美邦税理士事務所 元(公財)畠山記念館 監事 |
| 固定リンク
■考察
苫米地さんの名前が目に入ったので、道玄坂ピアを調べてみました。
土地を1筆だけ調査。
所有者は(財)齋田茶文化振興財団
同財団でハココネ的に名士ご近所さんの多い理事さんを調査。
服部歊理事→セイコーエプソン
セイコーエプソンの登記本店→新宿NSビル
セイコーエプソン→石川達紘元監査役→特殊東海製紙(株)取締役
なるほど、さすが、クロノスのセイコーといった感じです。
ちなみに、同社の監査役:山本惠朗:元(株)富士銀行 頭取
(財)齋田茶文化振興財団の理事に故小林陽太郎氏のご夫人のお名前も。
小林陽太郎氏といえば→三極委員会、国際大学理事長
国際大学理事長→苫米地俊博氏
三極委員会設立者→宮沢喜一→苫米地俊博氏※奈良靖彦(wiki)参照
| 固定リンク
道玄坂ピア
東京都渋谷区道玄坂1-22-7
8F | (株)クーラ | 旧所在地(2008年8月15日-未詳) 代表取締役:伊藤穰一 |
4-6F | (株)サイゾー | |
4F | 合同会社苫米地インスティテュート | 代表者:苫米地英人 顧問:苫米地和夫 |
4F | (一社)苫米地国際食料支援機構 |
■関連
(一財)齋田茶文化振興財団
●サイゾー(2015年7月23日 (木) 04:55 UTCの版 『ウィキペディア日本語版』)
『サイゾー』(才蔵、Cyzo)は、株式会社サイゾーから出版されている月刊誌。毎月18日発売。 |
●リテラ→(株)サイゾー
| 固定リンク
ヒューリック江戸橋ビル
東京都中央区日本橋2-15-3
10F | 大阪証券金融(株) | 東京支店旧所在地 |
10F | (株)葦の会 | |
8F | 角谷・江木法律事務所 | ■弁護士:角家弘志 元(株)キャピタリスタ 監査役 |
7F | SECカーボン(株) | |
6F | ヒューリックオフィスサービス(株) | |
4-5F | ECLエージェンシー(株) | ※イースタン・カーライナー関連会社 ★奥野信亮議員関連政治団体参照 |
3F | (株)エスプール | ■取締役:竹原相光 ZECOOパートナーズ(株)代表取締役 (株)CDG 取締役 (株)ビットアイル 監査役 (株)エディオン 監査役 |
ー | (株)野心満々 | 旧所在地(2005年12月5日-2009年4月13日) ※トレジャー・ファクトリー株主 |
ー | (株)タキオンキャピタル | 旧所在地(-2009年4月13日) 代表取締役:小尾敏仁:元(株)商工ファンド 常務取締役 ★【IR】ケイブとアクロディア |
| 固定リンク
■地方共同法人 日本下水道事業団
東京都文京区湯島2-31-27 湯島台ビル
役員抜粋
理事 経営企画担当 2015.8- |
藤野照夫 | 1978年4月-(株)第一勧業銀行 入行 2000年1月-同行 業務監査室企画調査役兼 業務監査室社会的責任推進室長 2001年7月-同行 人事室付企画調査役 みずほインベスターズ証券(株)出向 2003年10月-(株)みずほ銀行 コンプライアンス統括部長 2007年4月-同行 常勤監査役(-2008.4) 2008年4月-同行 理事 2008年6月-森永製菓(株)監査役(-2009.6) 2011年6月-(株)北海道商事 代表取締役(-2012.2) 2012年2月-(株)ティーエルエム 監査役(-2012.6) 2012年6月-(株)ワイエルシー 代表取締役(-2013.10) 2014年4月-日本ハーデス(株)顧問 |
理事 2014.12- |
広瀬勝貞 | 大分県知事 (公財)アルゲリッチ芸術振興財団 評議員/元理事長 ★広瀬勝貞〜wikiピンポイント ★泉井事件 ★【宝くじコネクション】泉井事件と通産省官僚と宝くじ |
監事 2014.11- |
井出多加子 | 成蹊大学経済学部 教授 国土交通省 土地鑑定委員会 委員長 |
■湯島台ビル
4-8F | 地方共同法人 日本下水道事業団 | |
2F | (株)マック | 東京支店 ■本社:札幌市中央区大通東2-3 監査役:板垣洋 |
1F | (株)竹山 | 東京支店 ■本社:札幌市中央区北6条西16-1-5 取締役会長:眞鍋雅昭:(株)ほくやく・竹山ホールディングス 代表取締役社長 |
■(株)ほくやく・竹山ホールディングス
代表取締役社長 | 眞鍋雅昭 | (株)バイタルケーエスケー・ホールディングス 取締役 (株)フォレストホールディングス 取締役 (株)葦の会 取締役 (一社)日本医薬品卸業連合会 監事 |
取締役 | 吉村恭彰 | (株)フォレストホールディングス 代表取締役社長 (株)バイタルケーエスケー・ホールディングス 取締役 (株)葦の会 代表取締役社長 (一社)日本医薬品卸業連合会 副会長 |
取締役 | 鈴木賢 | (株)バイタルケーエスケー・ホールディングス 代表取締役社長 (株)フォレストホールディングス 取締役 (株)葦の会 取締役 (一社)日本医薬品卸業連合会 会長 サトーホールディングス(株)取締役 |
■(株)葦の会
東京都中央区日本橋2-15-3 ヒューリック江戸橋ビル
特別顧問 | 松谷高顕 | 東邦ホールディングス(株)取締役相談役 (NPO)ジャパン・カインドネス協会 理事長 (一社)日本医薬品卸業連合会 顧問 日本薬業政治連盟 会計責任者 ※元内閣官房長官井出一太郎夫人の妹・醇子の夫 ※小山邦太郎参照 ※井出一太郎の次男=井出亜夫:(一財)経済産業調査会 監事 |
■サトーホールディングス(株)
取締役 | 山田秀雄 | 弁護士(山田・尾﨑法律事務所 所長) ヒューリック(株)取締役 ※ほかリンク先参照 ★ライオンと石井食品の人脈コネクション |
監査役 | 松田千恵子 | 日本CFO協会 主任研究委員→塩崎ビル マトリックス(株)代表取締役→塩崎ビル |
■(一財)経済産業調査会
東京本部:東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル
監事 | 井出亜夫 | |
評議員 | 森信博 | 日本ハーデス(株)相談役 |
| 固定リンク
第三者割当株式の譲渡に関する報告
平成17年11月2日
株式会社ジャスダック証券取引所
代表取締役社長 筒井高志 殿
会社名 南野建設株式会社 印
代表者の役職 代表取締役社長
代表者の氏名 南野利明 印
平成17年10月24日に第三者割当により発行した当該株式の割当先である未来証券株
式会社から、当該割当先株式について、下記のとおり、譲渡した旨の報告いたします。
記
1.割当先の名称及び所在地並びに割当株式数
(1)名 称 未来証券株式会社
(2)所 在 地 東京都中央区日本橋茅場町1丁目9-4 長寿ビル8階
(3)割当株式数 2,000,000 株
2.譲渡先の名称及び所在地
(1)名 称 池田勝
(2)所 在 地 東京都港区南青山5-13-2
3.譲渡の内容等
(1)譲渡株式数 25,000 株
(2)譲 渡 日 平成17 年10 月25 日
(3)譲渡価格 1株68 円(未来証券の取得価格)
(4)譲渡方法 相対取引
(5)譲渡の理由 引受募集による分配
■考察
南青山池田ビル
| 固定リンク
●安倍は言論テレビのさくら
2015年9月14日-ネット探偵のブログ2
言論テレビ(株)
東京都港区南青山1-3-1-606
登記本店は赤坂4-1-1
青山一丁目タワーのご近所さん関連→キャピタル・アドバイザリー(株)→ぎょうせいビル
| 固定リンク
●及川幹雄へ懲役8年の求刑で結審。弁護士からの意見は執行猶予付のお願い。
2015年9月15日-週刊報道サイト
弁護側からの意見<本節>より抜粋
・その後に、ジャスダック上場の卑弥呼(http://www.himiko.co.jp/)の社外取締役で、マネックス・ハンブレクト株式会社(http://www.mhinc.jp/)のアドバイザーで、ニンバスアソシエイツ株式会社(http://nmbs.jp/)の代表取締役の西崎泉から3500万円が払われ、初期の詐欺した詐取金は、全て返した。 |
★卑弥呼
★ピナクル
| 固定リンク
■考察
各地で興味深い雲が出ている今日この頃。
秋っぽく冷え込んできたせいでしょうか?
あと二ヶ月もすれば、政治資金収支報告書の定期公表分が出る月に。
このリストに載っている政治団体を調べる訳ですが、ワールドメイト関連がどうなっているかが興味深いところです。
| 固定リンク
■考察
匿名党さんの所でEO関連の記事を見たので、調査。
昔はYEOの会長銘柄といえば、株価が爆騰したものです。
そもそも所在地が興味深い。
(一社)EO Tokyo 事務局→日比谷セントラルビル 14F→東京フィナンシャル・リサーチ(株)
白洲次郎さんのいた終戦連絡中央事務局(終連)跡地の日比谷セントラルビル
(一社)EO Tokyo
会長:内山幸樹:(株)ホットリンク 代表取締役社長CEO
海外コミュニケーション理事:石黒不二代 :ネットイヤーグループ(株)代表取締役社長
昔、爆騰した(株)オプトが大株主ですな。
(株)ホットリンク
取締役:石黒不二代: 損害保険ジャパン日本興亜(株)監査役
監査役:荒竹純一:弁護士(さくら共同法律事務所)、
イマジニア(株)監査役
日本興亜といえば→(公財)国際親善協会
(一社)EO Tokyo
ファミリーラーニング理事:上村一行:(株)アイアンドシー・クルーズ 代表取締役
(株)アイアンドシー・クルーズの旧所在地→新橋六丁目ビル 8F
新橋六丁目ビルといえば
| 固定リンク
■考察
ハココネで辿れば、過去の経済事件も違った面が見えてくるかも。
とはいえ、過去の有報や電子化される前の登記簿を探すのは大変な労力と費用が要ります。
クレイフィッシュ事件
「兜町コンフィデンシャル(高橋篤史著)」でを読めば、事件の経緯がわかります。
その後の人脈を辿ると、
みずほ銀行六本木支店というハコモノ=新六本木ビルの重要さが見えてきます。
新六本木ビル=第一勧業銀行六本木支店の引力に引かれて、TCCビルやベルファーレがあるという訳です。
| 固定リンク
■考察
秀和(株)の解散時の商号→山城(株)
秀和・小林茂代表取締役の顧問弁護士→河合弘之弁護士(さくら共同法律事務所)→NBF日比谷ビル
山城をひっくり返せば、城山→白山
★白山の謎
秀和の本拠地ハコモノ=秀和紀尾井町TBRビルも、一悶着あった物件では?
●【ミニ情報】秀和紀尾井町TBRビルを巡る「地上げ案件」が事件化へ
2008年3月4日-東京アウトローズWEB速報版
| 固定リンク
新橋六丁目ビル
東京都港区新橋6-9-4
(株)サンライズ・テクノロジー(旧(株)プライムシステム)の株主関連の(株)産業構造総合研究所(代表取締役:石澤一未)が入っていたビルです。
名著「兜町コンフィデンシャル(高橋篤史著)」でも登場する経済事件通には有名なビルだと思います。
不動産登記簿で建物の所有者遷移を見てみると
(株)リクルート
→2004年9月24日売買-(株)東海(千葉県船橋市)
→2006年1月30日売買-(株)フロンテック(埼玉県和光市)
→2007年9月28日売買-(株)船井財産コンサルタンツ(東京都新宿区)
現在は船井財産コンサルタンツから所在地と商号変更した、
(株)青山財産ネットワークス(東京都港区)。
プライムシステムとフロンテックといえば
★封筒組替え丁合帯掛け自動機/タカラパック・プライムシステム
フロンテックから船井財産コンサルタンツに所有が移った時
船井財産コンサルタンツの所在地→新宿NSビル
新宿NSビルのハコモノ主の一つ→住友不動産(株)→住友不動産販売(株)
当時の住友不動産販売(株)監査役:多賀谷恒八: (一財)小林国際都市政策研究財団 監事
船井財産コンサルタンツの当時の役員抜粋
代表取締役社長 | 平林良仁 | キャピタル・アドバイザリー(株)取締役 グランディ軽井沢ゴルフクラブ 理事 日本ビジネス協会 理事→ぎょうせいビル ★ご近所シリーズ14 ★ご近所シリーズ18 |
取締役 | 島田晴雄 | グランディ軽井沢ゴルフクラブ 理事長 ※ほかリンク先参照 |
監査役 | 本田俊雄 | 法律事務所あすか 開設・代表弁護士 (株)ビーイング 監査役 ■(株)ビーイング 東京営業所 西新宿KFビル→新宿喜楓ビル |
(株)ビーイングの東京営業所がまた興味深いハコモノですね。
西新宿KFビル→日本土地建物(株)の物件
新宿喜楓ビル→(株)吉川アールエフセミコン→RFID
フロンテックの他に抵当権の債務者になっていた者
→バリアスラボラトリーズ(株)
ここもググるとFACTAの記事がヒットするなどして興味深いです。
中央区銀座の時の登記簿を見ると、取締役に今野由梨という名前が?
監査役には古田土満氏→大江戸温泉物語
それにしても、ハココネで綺麗に繋がっていくものですね。
大江戸温泉物語まで含めて、共通点に「宝くじ」が何故かあるところが非常に興味深いです。
宝くじといえば、代表的なキーワードは「夢(ドリーム)」ですね。
| 固定リンク
(株)ジャックス
福井支店 | 明治安田生命福井ビル | (株)中部商事 みずほ証券(株) |
盛岡支店 | 朝日生命盛岡中央通ビル | (株)エヌエヌシー 日本ERI(株) |
東京西支店 | コアシティ立川 | 弁護士法人フラクタル法律事務所 日本ERI(株) みずほ証券(株) |
浜松支店 | 浜松第一生命日通ビル | (株)ティーエルエム (株)ムサシ |
高松支店 | 高松興銀ビル | (株)四国商事 (株)みずほ銀行 |
大分支店 | 大分都町第一生命ビル | (株)南九州商事 |
広島支店 | 朝日生命胡町ビル | (株)シーエルシー みずほ証券(株) |
宮崎支店 | 宮崎フコク生命ビル | (株)南九州商事 |
さらなる調査で何かわかるかも。
登記本店は函館ですが、本社は渋谷区恵比寿。
お手軽に2つのハコモノに分割。ハココネの1手法ですね。
登記本店は明治安田生命函館ビル。
上場企業なので有報が出てます。
元の名前はデパート信用販売(株)なのね。
| 固定リンク
●なぜ安倍首相は「国際貢献」を謳うくせに難民を受け入れない? 世界を動かしたシリア難民男児の遺体写真も他人事
2015年9月9日-リテラ
グローバル資本べったりのマスコミが、このネタについて大きく報道するということは?
国連が絡んでいたら、それは国際連帯税の導入でしょう。
●国際連帯税とは何か?(国際連帯税フォーラム@丸幸ビル )
民衆が際限なく搾り取られるフェーズに入った国では、グローバリゼーションは受益というより受難。
| 固定リンク
明治安田生命福井ビル
福井県福井市大手2-7-15
10F | 新日本有限責任監査法人 | 福井事務所 ■大阪事務所:梅田阪急ビルオフィスタワー ■豊橋事務所:静銀ニッセイ豊橋ビル |
9F | 有限責任監査法人トーマツ | 福井連絡事務所 |
9F | (株)ジャックス | 福井支店 ■本社:恵比寿ネオナート ■盛岡支店:朝日生命盛岡中央通ビル ■東京西支店:コアシティ立川 ■浜松支店:浜松第一生命日通ビル ■広島支店:朝日生命胡町ビル ■高松支店:高松興銀ビル ■宮崎支店:宮崎フコク生命ビル ■大分支店:大分都町第一生命ビル |
2F | (株)中部商事 | 福井支店 ■登記本店:ベルビー赤坂 ※ハーデス・グループ 宝くじ販売会社 |
1F | みずほ証券(株) | 福井支店 |
ー | (株)ホロンシステム | 旧所在地(-2006年7月1日) 移転先→ヒューリック平河町ビル →三番町東急ビル |
| 固定リンク
(株)オークネット
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル
→東京都港区北青山2-5-8 青山OM―スクエア
首都圏支店:晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX→青山OM―スクエア
■グループ会社抜粋
(株) オークネット・セールスアンドサポート→晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX
■役員抜粋
社外取締役 2005.3- (監査等委員) |
新井裕 | 元(株)第一勧業銀行 代表取締役副頭取 (株)オリエントコーポレーション 特別顧問 ※ほかリンク先参照 |
社外取締役 (監査等委員) |
鮎川眞昭 | 公認会計士・税理士 ☆ハーデス・グループの歴代社外取締役 参照 |
監査役 1997.3-2014.3 |
池貝庄司 | 日本ラッド(株)取締役(2011.6-)→共同通信会館 |
顧問 2002.7-2003.3 監査役 2003.3-2007.3 |
南江恭一 | (株)キャピタルメディカ 常勤監査役→虎ノ門清和ビル ※ほかリンク先参照 ■(株)キャピタルメディカ 取締役:瀬山剛:(株)フォーサイド 監査役→E.T.S.室町ビル 取締役:麻生巌:(株)麻生 代表取締役社長→NBF日比谷ビル |
特別顧問 | 槍田松瑩 | 三井物産(株)顧問 |
| 固定リンク
●小林節太郎という財界人
2008年2月2日-ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報
小林奎二郎氏は、THKの寺町氏に近い仕手筋として、有名でした。 |
●仕手〜有名な相場師 (ウィキペディア日本語版)参照
★THK
米正剛監査役:日本の進路21(政治団体)→登録政治資金監査人→大毅弁護士→コモンズ投信(株)→渋澤健取締役会長→三極委員会と公益法人→(公財)日本国際交流センター
| 固定リンク
●金融庁が新日本監査法人を調査へ 東芝利益水増しで
2015年9月7日-産経ニュース
新日本有限責任監査法人
★宮城事件
終戦直後の臭いが未だにしているハココネでした。
宮城事件→NHK東京放送会館跡地→日比谷国際ビルヂング→新日本有限責任監査法人
終戦連絡中央事務局(終連)跡地→日比谷セントラルビル→ビジネスブレイン太田昭和→太田昭和監査法人
金融庁からのコネクションといえば
金融庁→イマジニア→松下政経塾
(公財)松下政経塾
松下政経塾→(株)一柳アソシエイツ→アールエフ・レボリューション(株)
パナソニック→(公財)パナソニック教育財団→第2ローレルビル→勧友商事(株)
なんだか前半とリンクしますぞ。
シグマ・ゲイン人脈→霞が関コモンゲート西館→金融庁
| 固定リンク
●元経済同友会代表幹事、小林陽太郎氏が死去
2015年9月7日-日本経済新聞
お悔やみ申し上げます。
三極委員会のアジア太平洋名誉議長とは、マスコミはやはり書きませんね。
案の定、三極委員会の事は決して語らないマスコミでした。
小林陽太郎 | 元 富士ゼロックス(株)取締役会長 三極委員会 アジア太平洋名誉議長 (学)国際大学 理事長・名誉顧問 (一社)日本アスペン研究所 名誉会長・理事 (一社)日本MOT振興協会 副会長 (公財)日本国際交流センター 顧問 (公財)平和中島財団 理事 (公財)松下幸之助記念財団 顧問 (公財)セゾン文化財団 顧問 (NPO)アイ・エス・エル 理事→新紀尾井町ビル (NPO)日本作文協会 顧問 (NPO)言論NPO アドバイザリーボード・メンバー (株)経済界 アドバイザリーボード・メンバー 日中協力会 理事 ★帝国ホテルーメモ参照 |
| 固定リンク
■考察
分裂した山口組の拠点はパソナ島とか。
●山口組の離党、正式に新団体の設立を表明へ!新組織トップに「山健組」組長!淡路島を拠点にする模様!
2015年9月7日-真実を探すブログ
| 固定リンク
(公財)パナソニック教育財団
東京都港区虎ノ門1-1-10 第2ローレルビル
■役員抜粋
元理事長 | 遠山敦子 | 元文化庁長官 (公社)全国少年警察ボランティア協会 会長→山京半蔵門パレス (公財)トヨタ財団 理事長 (NPO)富士山を世界遺産にする国民会議 理事長→SVAXTT (株)電通 監査役 ※ほかリンク先参照 |
理事長 | 小野元之 | 元文部科学事務次官 城西大学 理事・大学院センター 所長 (独)日本学術振興会 顧問 (公財)加藤山崎教育基金 理事 ■(公財)加藤山崎教育基金 監事:新井裕:元 山万アーバンフロント(株)代表取締役社長 |
常務理事 | 赤堀侃司 | 東京工業大学 名誉教授 (一社)日本教育情報化振興会 会長 (公財)理想教育財団 理事→新橋駅前ビル1号館 (公財)中央教育研究所 理事 (公財)才能開発教育研究財団 評議員 |
理事 | 新井健一 | (株)ベネッセコーポレーション ベネッセ教育総合研究所 理事長 (一社)日本教育情報化振興会 常任理事 |
理事 | 市川伸一 | 東京大学大学院 教授 (公財)中央教育研究所 評議員 |
理事 | 内田伸子 | 元 筑波大学 監事 十文字学園女子大学理事・特任教授 (公財)中山隼雄科学技術文化財団 評議員 |
理事 | 田中壮一郎 | (独)国立青少年教育振興機構 理事長 「早寝早起き朝ごはん」全国協議会 副会長 |
監事 | 河井英明 | パナソニック(株)代表取締役専務 |
監事 | 森川敏雄 | 元 三極委員会メンバー (株)三井住友銀行 名誉顧問 (公財)松下幸之助記念財団 監事 (公財)ヒロセ国際奨学財団 理事 (公財)京都大学教育研究振興財団 顧問 |
評議員 | 伊藤博士 | (公財)トヨタ財団 常務理事 (公財)助成財団センター 理事 (公財)公益法人協会 評議員 |
評議員 | 太田達男 | (公財)公益法人協会 理事長 (公財)助成財団センター 理事 (公財)渋沢栄一記念財団 監事 (公社)日本フィランソロピー協会 理事 (公社)成年後見センター・リーガルサポート 理事 |
評議員 | 銭谷眞美 | 文部科学事務次官(2007年7月6日-2009年7月14日) (独)東京国立博物館 館長 (公財)ベルマーク教育助成財団 理事長 (公財)日本博物館協会 会長→尚友会館 (公財)伝統文化活性化国民協会 評議員→北有楽ビル (公財)古岡奨学会 理事 ※ほかリンク先参照 |
評議員 | 田中皓 | (公財)助成財団センター 専務理事・事務局長 (公財)公益法人協会 理事 (NPO)日本NPOセンター 評議員 |
評議員 | 茂木義三郎 | (公財)三菱財団 常務理事 (公財)助成財団センター 理事 (公財)公益法人協会 評議員 |
評議員 | 吉崎静夫 | 日本女子大学教職教育開発センター 所長 (公財)才能開発教育研究財団 評議員 |
| 固定リンク
■考察
分類・括り中
(公財)松下政経塾
金融庁→松下政経塾&イマジニア
松下政経塾→(株)一柳アソシエイツ→アールエフ・レボリューション(株)
パナソニック→(公財)パナソニック教育財団→第2ローレルビル→勧友商事(株)
共同通信会館→(株)ケイミックス→日土地京橋ビル→(一財)道路交通情報通信システムセンター、(株)日本宝くじシステム
| 固定リンク
(公財)松下政経塾
神奈川県茅ヶ崎市汐見台5番地25号
1979年6月21日-設立
1980年4月1日-開塾
★松下政経塾参照
■役員抜粋
理事長 代表理事 |
佐野尚見 | TNPオンザロード アドバイザリーボード・メンバー ■TNPオンザロード アドバイザリーボード・メンバー抜粋 寺島実郎:(一社)日本総合研究所 理事長 一柳良雄:(株)一柳アソシエイツ 代表取締役兼CEO |
副理事長 代表理事 |
神藏孝之 | イマジニア(株)代表取締役会長兼CEO→小田急第一生命ビル 日本ビジネス協会 理事→ぎょうせいビル グランディ軽井沢ゴルフクラブ 理事 元 ピナクル(株)取締役 ※ほかリンク先参照 |
理事 | 逢沢一郎 | 衆議院議員 世界連邦日本国会委員会 会員 (公財)日本国際連合協会 理事 (一財)ロナウジーニョ・ガウーショ・インスティテュート 顧問 ※ほかリンク先参照 |
理事 | 関根秀治 | (一社)茶道裏千家淡交会 副理事長 (一財)今日庵 常務理事 元(公財)日本国際連合協会 評議員 |
理事 | 野田佳彦 | 衆議院議員、民主党 最高顧問 |
理事 | 松下正幸 | パナソニック(株)代表取締役副会長 (株)ピーエイチピー研究所 代表取締役会長 (公財)松下幸之助記念財団 理事長 (公財)国際科学技術財団 理事 (公財)太平洋人材交流センター 理事 (株)ホテルオークラ 取締役 (株)大阪国際会議場 取締役 ■(公財)国際科学技術財団 監事:井深恒雄:(公財)松下政経塾 事務局長 |
理事 | 箕浦輝幸 | トヨタ紡織(株)相談役 |
理事 | 渡辺利夫 | 拓殖大学 総長 (一社)日本安全保障・危機管理学会 会長 (公財)国家基本問題研究所 理事→平河町宮川ビル (公財)日本国際フォーラム 参与→チュリス赤坂 ※ほかリンク先参照 |
監事 | 岩本繁 | 公認会計士 元 あずさ監査法人 理事長 (株)一柳アソシエイツ 特別顧問 |
監事 | 川上徹也 | パナソニック(株)客員/元代表取締役副社長 日本CFO協会 理事→塩崎ビル |
評議員 | 伊藤達也 | 衆議院議員 ★【政治団体】フォーラム・フロンティア【伊藤達也】 |
評議員 | 伊藤元重 | 東京大学大学院 教授 (NPO)ミレニアム・プロミス・ジャパン 特別顧問 (公財)笹川平和財団 理事 (公財)イオン環境財団 評議員 ※ほかリンク先参照 |
評議員 | 北川正恭 | 早稲田大学マニフェスト研究所 顧問 (一財)尾崎行雄記念財団 常任顧問 ※ほかリンク先参照 |
評議員 | 古賀伸明 | 日本労働組合総連合会 会長 ★ご近所シリーズ35 |
評議員 | 小林節 | 弁護士(芝綜合法律事務所) 慶應義塾大学 名誉教授 (一社)インターネット関連事業健全化協議会 代表理事 (一財)交詢社 理事→交詢ビルディング ※ほかリンク先参照 |
評議員 | 澤田秀雄 | (株)エイチ・アイ・エス 代表取締役会長 日本ビジネス協会 名誉会長→ぎょうせいビル グランディ軽井沢ゴルフクラブ 理事 (一財)ロナウジーニョ・ガウーショ・インスティテュート 評議員 ※ほかリンク先参照 |
評議員 | 砂原幸雄 | (株)東京放送ホールディングス 社長室顧問 |
評議員 | 樽床伸二 | 元衆議院議員 (一財)ロナウジーニョ・ガウーショ・インスティテュート 顧問 |
評議員 | 千野境子 | 産経新聞 客員論説委員 (公財)日本財団 評議員→日本財団ビル (公財)世界平和研究所 評議員→虎ノ門30森ビル |
評議員 | 鳥居功 | 元 松下政経塾 主幹 元 イマジニア(株)監査役 |
評議員 | 松沢成文 | 参議院議員 元神奈川県知事 (一社)日本よい国構想研究会 特別研究員 (一社)太陽経済の会 発起人・評議員 |
| 固定リンク
フォーラム・フロンティア
東京都調布市布田1-3-1 ダイヤビル 2F
●H26年提出の政治資金収支報告書(国会図書館pdf)
●H27年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)
●H28年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)
●H29年提出の政治資金収支報告書(総務省pdf)
代表者 | 伊藤達也 | (公財)松下政経塾 評議員 |
登録政治資金監査人 | 新田重彦 | 税理士 |
会計責任者 | 田辺一男 | 弁護士(大原法律事務所)→アーバンネット麹町ビル (株)フォーサイド 監査役→E.T.S.室町ビル (一社)日本選挙キャンペーン協会 理事 |
事務担当者 | 深川真喜子 |
■収入(寄附)
2013.12.20-100万円 2014.12.08-100万円 2015.12.30-100万円 2016.11.14-100万円 |
篠原祥哲 | 公認会計士 (株)白川アソシエイツ 監査役 (一社)日本ベトナム経済フォーラム 監事 ※ほかリンク先参照 |
2013年-30万円 2014年-30万円 2015年-30万円 2016年-30万円 |
田辺一男 | 上記 |
2014.12.08-2万円 | 水上慎士 | (株)内外政策研究会 代表取締役 ※白山住所 |
| 固定リンク
アーバンネット麹町ビル
東京都千代田区麹町1-6-2
5F | 全国消防長会 | |
5F | (一財)全国消防協会 | |
5F | アジア消防長協会 | PRアンバサダー:藤原紀香 |
5F | 全国消防保険サービス(株) | 代表取締役社長:岸田克彦 |
4F | (一財)国際臨海開発研究センター | 移転前→第16興和ビル 2013年7月1日-転入 ■会長:阿南惟茂 阿南惟幾・六男→光文社参照 |
4F | 国際港湾交流協力会 | 移転前→第16興和ビル |
4F | 国際航路協会日本部会 | 移転前→第16興和ビル |
3F | 大原法律事務所 | ■弁護士:田辺一男 (株)フォーサイド 監査役→E.T.S.室町ビル (一社)日本選挙キャンペーン協会 理事 |
| 固定リンク
(株)フォーサイド
東京都中央区日本橋室町3-3-1 E.T.S.室町ビル
2011年4月-(株)フォーサイド・ドット・コムから(株)SmartEbook.comに商号変更
2015年4月-(株)フォーサイドに商号変更
■役員抜粋
取締役 2014.11- |
濱田卓二郎 浜田卓二郎 |
弁護士(弁護士法人浜田卓二郎事務所)→共同通信会館 (一社)インターネット関連事業健全化協議会 監事 ※ほかリンク先参照 |
常勤監査役 2001.1- |
法木右近 | 公認会計士 アスカ監査法人 代表社員 |
監査役 2007.3- |
田辺一男 | 弁護士(大原法律事務所)→アーバンネット麹町ビル |
監査役 2014.3- |
瀬山剛 | (株)キャピタルメディカ 取締役 ※ほかリンク先参照 ■(株)キャピタルメディカ 取締役:麻生巌:(株)麻生 代表取締役社長 |
| 固定リンク
■考察
軍需省次官→岸信介→末裔
児玉誉士夫→辻嘉六→鳩山一郎→末裔
ライカビル→三浦義一→吉田茂→末裔
この三末裔で日本の表裏をコントロール
ライカビル→跡地→E.T.S.室町ビル→ゲン・インターナショナル(株)→アムス・インターナショナル(株)
ライカビル→三浦義一→西山広喜(三浦義一の片腕)→富国生命ビル
アムス・インターナショナル(株)→松島悠佐→(株)創建→創建御堂筋ビル→(株)麻生
E.T.S.室町ビル→(株)フォーサイド→瀬山剛→(株)キャピタルメディカ→麻生巌→(株)麻生
砂川事件より今注目されるべきは、下山事件
■考察
昨晩の報道ステーションのコメンテーターは小幡績氏でしたが、GPIFの運用委員だった時に日土地ビルが出て、この方も登場したのですが、その時にブログを見たら競馬のことばかり書いてたような憶えがあったのでググってみましたが、やはりそのようで。
| 固定リンク
■考察
三極委員会の公式HPでなかなかメンバーリストが更新されないので、やる気がなくなったのかと思ってたら、HPもメンバーリストも更新されました。
リストは地域グループごとに分割に。
7月付けが最新ですが、住友商事の大森一夫氏が入りましたね。
真ん中の人は相変わらずですが、義体でも使ってるのでしょうかね?
下級国民の白山三郎はそう思うのでした。
| 固定リンク
●警視庁が違法薬物の密売に関与していた「新宿の薬局」と呼ばれた住吉会系・二代目大昇會への大規模な捜査で72人逮捕
2015年7月27日-アウトロー列伝 闇社会
●ポーランドで発見の「黄金の第三帝国の列車」にひょっとすると散逸の琥珀の間があるかも…
2015年9月2日-スプートニク
●白紙撤回会見の五輪組織委・武藤事務総長の“無責任”は昔から! あのノーパンしゃぶしゃぶ事件でも…
2015年9月2日-リテラ
NPS人脈
●ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
1998年2月26日-論談
武藤敏郎 | 元 大蔵事務次官→初代財務事務次官→日本銀行 副総裁 (株)大和総研 理事長 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 事務総長・理事 (一社)日本ベトナム経済フォーラム 顧問→麹町ダイヤモンドビル (公財)伝統文化活性化国民協会 評議員→北有楽ビル 三井物産(株)取締役 (NPO)ふるさとテレビ 副会長 (NPO)言論NPO アドバイザリーボードメンバー 日経・CSISバーチャル・シンクタンク アドバイザー |
●「立正佼成会」が安保法制に反対を表明!400万人規模の巨大宗教団体!「武力を行使せざるを得ない危険性が生じる」
2015年9月3日-真実を探すブログ
| 固定リンク
■考察
グローバル支配層の手法の一つ
一人に極端に富を集める。
野球界ならば、イチロー。
アイドル作詞界ならば、秋元康。
アニソン作詞界ならば?
デザイン界は、今大騒ぎの、って感じじゃないでしょうか?
| 固定リンク
●バレーボールは負けたけど、おかげでこの記事を発見!
2015年9月2日-ネット探偵のブログ2
●セルビアで宝くじに不正か、抽選会での表示ミスが疑惑呼ぶ
2015年7月31日-ロイター
どんな抽せん器なんだろう、と思い調査。件の抽せん放映。
日本のロト抽せん→抽せん機/NHKアート
ナンバーズは→抽選機/東邦精機
ついでにバレーボール。
日本バレーボール協会からは→ネットラーニングホールディングス→新宿喜楓ビル→(株)吉川アールエフセミコン→RFID
吉川工業(株)元代表取締役社長→犯罪なき繁栄をめざして参照
アジア刑政財団→会長:堺屋太一
次は、セルビアの名誉領事は誰だろうと調べたら、面白い発見が。
●在大阪セルビア共和国名誉総領事館
外務省
大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 大日本除虫菊株式会社内
名誉総領事:上山直英 氏
堺屋経済塾 名誉顧問:上山英介:大日本除虫菊(株)代表取締役会長
堺屋さん、橋下徹大阪市長ラインで、あの上山さんが→麻生
堺屋経済塾 顧問:一柳良雄→通産官僚とRFID〜その1→ネットラーニングホールディングス
| 固定リンク
●山本廣資【アドバイザー】
NPO住宅110番
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所 |
●小沢一郎代表は、国連を「地球連邦政府」に格上げ、常備軍である「地球連邦軍」の新設を提唱している
2015年9月1日-板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
●内外タイムス
2009年8月23日-航空母艦。の散歩道
1969年 - 身売り。新オーナーは笹川了平(笹川良一の弟)[1] 彼らは社長にはならなかった。 |
| 固定リンク
■考察
自民党を潰すには?
デモをするより、神社に一銭たりとも金を落とすな。
99%層がそれを実践すること。
以上
■考察
(株)インテリックス
監査役 | 米谷正弘 | 2002年4月-(株)福邦銀行 常務取締役 2007年6月-日本土地建物(株)顧問 2007年6月-日本土地建物販売(株)監査役 2007年12月-日本土地建物(株)常務執行役員 横浜支社長 2010年1月-同社 顧問 2010年8月-(株)インテリックス 監査役 |
(株)インテリックス 横浜店→日土地横浜西口第二ビル→(株)ワイエルシー
| 固定リンク