5月12日:ドリルシップと世界連邦運動とか+
■ドリルシップ考察
そもそもドリルシップって、石油資源開発(株)の関連会社で、【人事】日本海洋掘削だから、
世界連邦運動のほうの人脈に近いと思いますよ。
石油資源開発(株)→棚橋祐治・代表取締役会長→(社)中央政策研究所 理事長
(社)中央政策研究所 最高顧問:海部俊樹→世界連邦運動協会 会長→丸幸ビル
それでもって、中央政策研究所→朝鮮総連ですね。
★朝鮮総連と三木武夫夫人参照
そして、今日の記事へ→マツタケ不正輸入、朝鮮総連議長の次男ら逮捕
世界連邦運動協会って、暴力団が入っていたビルとか朝鮮総連系の会社が入っているビルとか、ちょっと胡散臭い場所にありすぎじゃないですかね。
●第一銀行〜wiki
1884年には李氏朝鮮(後の大韓帝国)と契約して、関税取扱業務を代行し、後に民間銀行でありながら、同国の中央銀行の業務を代行した。1896年に普通銀行の第一銀行に改組。1943年に三井銀行と合併して帝国銀行(通称・帝銀)となる。 |
●現在ちきゅうはどこにいるのか?(地球深部探査センター)
●地球深部探査船「ちきゅう」はインド洋へ(海洋研究開発機構)
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 9月25日:お昼++(2013.09.25)
- 11月2日:朝(2013.11.02)
- 11月23日:夜+7(2013.11.23)
- 1月29日:昼 (2014.01.29)
- 3月1日:朝+4(2014.03.01)