12月11日:朝+3
■考察
みずほ行員ぎょうせい私募ファンド詐欺事件
道徳的に考えるならば、容疑者の行員が休暇を取得していない場合以外は、銀行に責任があるのが道理ですね。
不知とか、飼い犬が自宅敷地外に出て行って、人を噛んでも知らない、と言ってるのと同じようなもの。
道徳心のない銀行は、他にも日常的に不道徳なことをしている、と考えればよろしい。
さて、容疑者の行員は犯行を行っている日のその時間は、銀行で何をしていることになっていたのでしょうね???
■考察
日本映画
トランスフォーマー ロストエイジを昨晩見たのですが、嘘八百の世界を見事にCGで実現しています。
見ることのできない世界をリアルに実現してみせてくれるのが映画です。
では、日本映画はどうかといえば、テレビ局系の映画に多い立体感のない合成のペラペラな爆発シーンを見ると、一気に見る気が萎えてしまいます。
■考察
正に裏で何か動きがあるのか???
毎度お馴染みのこの画像
こっちか?
★小野グループと政治献金
ISISの斬首動画よりハメコミ合成が下手くそですみません。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 9月25日:お昼++(2013.09.25)
- 11月2日:朝(2013.11.02)
- 11月23日:夜+7(2013.11.23)
- 1月29日:昼 (2014.01.29)
- 3月1日:朝+4(2014.03.01)