ウイルコ会長きょう聴取へ 第3種郵便DM悪用 不正関与の疑い
ウイルコ会長きょう聴取へ 第3種郵便DM悪用 不正関与の疑い
2009年4月16日-北國新聞
障害者団体向け郵便料金割引制度の悪用事件で、印刷・通販大手のウイルコ(白山市)など数社が不正に関与していた疑いが強まり、大阪地検特捜部は十五日、郵便法違反容疑でウイルコの若林和芳会長(57)や関係企業の担当者を、十六日に一斉に取り調べる方針を固めた。悪用された刊行物を発行した東京都文京区の障害者支援団体「白山会」などの団体関係者からも併せて事情を聴き、不正の全容解明を進める。
関係企業はほかに、広告を発注した大手家電量販店「ベスト電器」や大手広告子会社「博報堂エルグ」(いずれも福岡市)。事件では、ことし三月、郵便法違反などの罪で大阪市の広告代理店「新生企業」(現・伸正)の社長、宇田敏代被告(53)らが起訴されている。
■ウイルコのデータ
2006年10月-大株主
鈴木隆夫氏→東京リスマチック(株)代表取締役会長
東京リスマチック筆頭株主→プロジェストとTKO参照
他の企業でプロジェストと移転住所を同じくする株主会社といえば
→生化学工業の株主とプロジェスト
▲
| 固定リンク
「ニュース抜粋」カテゴリの記事
- 破産開始決定:(医)社団貴生会ほか3社~ ASKAの主治医だった平石医師が経営(2014.06.11)
- インターナショナルイーシー破産開始決定 ver1.7(2014.12.10)
- GPIFにも“お友達” 安倍官邸「国民資産」乗っ取り計画 ver1.3(2014.05.05)
- 米系投資ファンド、雪国まいたけに1株245円でTOB ver1.4(2015.02.23)
- 二階氏「3千人訪中」は5月22日軸(2015.02.25)